メンバー紹介 取締役会 エンジニア 営業 広報 デザイナー 株式会社DeMiA ウェブサイト アプリケーション ウェブアプリケーション モバイルアプリケーション ネイティブアプリケーション 制作 開発 django python
-
坂本 京也京都大学 工学部
電気電子工学科
代表取締役。癖が強く、好き嫌いが分かれる。その独特の雰囲気から社内の風通しのよさを生み出している。Keiya
Sakamoto
梅木 優作京都大学 工学部
電気電子工学科
取締役及びWebアプリケーション制作部長。持ち前のプラス思考、高い学習能力やコミュニケーション能力を武器に幅広い業務をこなす。Yusaku
Umeki
-
土佐 祐介京都大学 工学部
電気電子工学科
データ分析及び人工知能開発部長。甘いマスクから放たれる鋭い一言は代表取締役を怖がらせる。勉強するのが好きで、向上心に溢れている。誠実。Yusuke
Tosa
劉 世芃京都大学 経済学部
経済経営学科
モバイルアプリケーション及びWebアプリケーションエンジニア。このサイトも作ってくれました。実はゆるふわ系。Ryu
Seho
-
ルック カイハイ京都大学 工学部
電気電子工学科
モバイルアプリケーション開発本部長及びWebアプリケーションエンジニア。使用できるプログラミング言語の数は弊社随一。Luc
Khai Hai
プラカル京都大学 工学部
電気電子工学科
モバイルアプリケーション及びWebアプリケーション制作エンジニア。インドからの刺客。特にアプリケーションのバックエンドを担当する。陽気。Saxena
Prakhar
-
井ノ本 洋斗京都大学 工学部
電気電子工学科
Webサイト制作部長。まじめにコツコツフロントエンドの技術力をアップデートし続けている。髪型をキープすることに命を懸けている。Hiroto
Inomoto
岡 柚京都大学 経済学部
経済経営学科
Webサイト制作エンジニア。持ち前の明るさを、エンジニアたちに振りまいている。よく踊る。Yuzuki
Oka
-
井上 敏満京都大学 文学部
哲学科卒
メディア営業及びWebサイト制作エンジニア。応援団時代のガッツを持ち味に、あらゆることに積極的に手を出していく。Toshimitsu
Inoue
梶塚 匠京都大学 経済学部
経済経営学科
Webアプリケーション及びWebサイト制作エンジニア。可愛がられる方法を心得ているため、先輩を上手に使いこなす。Takumi
Kajizuka
-
林 一成京都大学 経済学部
経済経営学科
Webサイト制作エンジニア。DeMiAの顔面偏差値を引き上げてくれている。梅木のアシスタントとしてカンボジアに行く。Issei
Hayashi
-
古渡 健太京都大学 工学部
情報学科
Webアプリケーション及びWebサイト制作エンジニア。異常な学習効率と高い意志を兼ね備えている。シャツはインするのがポリシー。Kenta
Kowatari
加治 万愛大阪芸術大学 芸術学部
アートサイエンス学科
デザイン部長及びWebサイト制作エンジニア。ダンスとお絵描きが好き。他のメンバーにはいないタイプで、無くてはならない存在。かじぴょん。Marie
Kaji
-
瀧川 光輝京都大学 工学部
物理工学科
Webサイト制作エンジニア。坂本が連れてきた。3回生なので先輩にあたるが、なぜか話しやすい。Koki
Takigawa